昨日はイベント参加のため所沢まで自走。
仕事があるために昼頃にお暇、工房へ戻り仕事終え自宅へ。
重戦車の通勤號で80kmほど。
疲れを引きずるだろうと思っていた本日は逆に快調。
長めの距離はきついかなと思いつつも、これ一台しか持っていないので選択の余地無くスタートしました。
思いのほか乗りやすく、なかなか良く走ってくれました。
都内より荒れた路面も太めのタイヤがかなり効く。
生涯の相棒に成り得ると思えた次第。
さて、個展が今週末と近づいています。
10月12・13・14日、時間は10:00~20:00です。
会場は隆天工房の2階になります。
一階の隆天工房を向かって右まわりで路地から建物脇の入口を入り階段から2階へお上がり下さい。
旧ブルーラグ上馬が会場です。
前回は20数台のご参加頂戴しましたが、今回は10台前後ほどになるかと思われます。
前回なかった自転車や、最近納車させてもらった自転車等、是非ご覧ください。
今回は隣の塗装工、CookpaintworksがRew10archives的に過去に製作したフレームを塗り直して展示してくれる予定です。
その他何か展示もあるかもしれません。
塗装ご検討の方なども是非お越しください。
初日のみ、日々お世話しお世話になってるGood People & Good Coffeeが旨い珈琲を淹れてくれます。
自転車をご覧になりながら珈琲を是非。
そして前回も参加してくれたRew10ARROWカーゴのたこ焼き野郎、もんじゃも参加してくれます。
さらに、いつものあの真鍮グッズと今まで方々でご要望を頂戴していたグッズを販売させていただく予定。
間に合わないかもしれませんが、また告知します。
座卓を鎮座させ、コテコテジャパニーズスタイルでお待ち致しております。
オープニングは初日の12日、はじまる時間は適当です。
多少ビールやおつまみ等用意させていただきますが、飲みたい方は持ち寄り大歓迎というか必須。
個展というか、少しお祭り的にしたかったりもします。
オープニングにお越しになれない方は13・14日も開催時間過ぎてからお付き合いします。
未熟でしがないビルダーと呑みたいというもの好きな方、お待ちしてますよ。
根暗で引き籠りの日々ですが、様々な人たちとの出会いを楽しみにしています。
気兼ねなくお越しくださいね。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。