2014年8月アーカイブ

営業案内。

 

 

 

 

 

 

足もかなりよくなり、自転車に乗れる有難みを噛みしめております。

まだ僅かに違和感はありますが、大したことなく安心です。

 

 

不調のおかげで少々忙しくなっておりまして、生じた遅れを取り戻すべく頑張っております。

楽しみにしてくださっている方々に申し訳ないですが、しばらく業務に没頭するのでブログの事は頭から抜けそうで更新が減ると思われます。

ごめんなさい。

 

 

 

営業案内です。

夏季特別営業の火曜・金曜定休ですが、明日の26日の休業で終了します。

従来通りの毎週土曜定休と隔週水曜定休に戻します。

27日は第4水曜で本来定休となりますが、少々遅れているため営業します。

残された8月の休業日は明日26日火曜日と30日土曜日になります。

 

変則的で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Higonokami 肥後守

 

 

お客様に頂きました。有難うございます。

 

道具が好きだと諸々話していたら刃物の話になり、かなり道具として色が濃い肥後守を頂いた。

簡素で粗野、古き良き構造の美術的要素ほぼ皆無、しかし道具の美意識がしっかりとあります。

 

 

フレームビルドや諸々の業務ではこういった刃物はあまり出番がないため、こいつを道具として使うためにボールペン使うのやめて鉛筆でも使おうかと考えています。

アナログに戻る良いきっかけになったかもしれません。

 

 

折角いただいたので使い込んで、真鍮の変化などを楽しみます。

 

 

しかし刃物ってのは何故だか男心を擽ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誂えの玄妙。

 

 

 

 

優しい皆様、我が足を気にかけてくださりありがとうございます。

 

腕もがれると繊細な仕事ができなくなり翼をもがれるようなもので非常に手痛いですが、片足無くても仕事は出来るし自転車には乗れるので楽観的です。

たとえ足もげても義足のメカメカしい機械仕掛けの真鍮カスタムとかして楽しみます。

一応まだ杖突きながらの電車ですが、多分適当によくなるでしょう。

検査待ちです。

 

 

 

 

 

 

Massa's Urban track

 

 

現役メッセンジャーのマッサのフレーム。

 

パーカライジングの下地がついた錆に強めなローフィニッシュと塗装を組み合わせなかなかイカしてます。

さりげない佇まいもよく仕上がった。 

 

 

 

うちの街中仕様のフレームに乗ってる方はサイズ感がデカいやら、ここが長いやら短いやらしばしば言われるでしょう。

この自転車のマッサもしばしば言われるらしいが、乗り手も作り手ともに百も承知の事で狙ってやった事。

ポジションは当然合わせてますから、乗り手も乗りやすいと言ってくれています。

 

これがデカいのではなく、通常の平均値が小さく見えるゆえの解決策。

ポジションは出ていても見た目が合ってなく一体感がないのはよく目にします。

 

 

経験と個性を生かしたジオメトリーであり、ポジションは勿論のこと、乗った際の美しさとメッセンジャー業務における性能向上を追求した結果です。

日本人は手足が短いので、ポジションを普通に出すと乗車時に自転車と身体を見ると自転車が小さく見えることがかなり多いです。

これも日々の通勤でかなりの人の乗車姿勢と自転車を見ながらはじき出した結果でもある。

 

 

フレームのジオメトリー構築にはセオリーをしっかり守らないといけない箇所と、崩して良い箇所があります。

基本構造をしっかり把握してなければ効果的な崩し所すらわかりません。

ガチガチにセオリー通りなら誂えの意味も薄れます。

何を汲み取り、どこに独自のスパイスをきかせるか。

どういった際にどうしてるかはブログには書きません。

 

守るべき事と崩し所は車種によってすべて異なるのが難しく面白い。

一見してさりげなく、違和感無く仕上げていく。

定石を踏みつつも、時には基本すらも疑い必要に応じて崩していくのも誂えの玄妙。

 

少し定石を崩すとおかしな目で見られやすい業界ですが、それゆえに崩す事の面白さと重要性を感じます。

 

 

製作を行ってきた車種の豊富さ、一台一台すべて異なるフレーム製作を行ってきた強みがうちにはあります。

すべては実経験から編み出したものです。 

 

ポジション出すだけなら市販品で十分。

それ以外に好みや乗車時の美しさ、その人の人生観までを醸し出すのがオーダー製作の本分だと考えております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鋲螺。

 

 

 

昨日は臨時で休業を頂戴し失礼致しました。

 

現在は昨日に比べかなり回復し、体調不良も無くなりました。

でもまだまともには歩けないので松葉杖で出勤ですが、本日は仕事します。

 

最近は年齢を意識し、生活習慣を改善しておりました。

体脂肪率を程よく下げ減量も成功し、食にも少々気を遣って、順調に身体も出来上がってきた状態でした。

仕事の方でも良きお客様のおかげで楽しくやれて変なストレスもないと思い、すっかり健康だと思っておりましたが、本当に人生何があるかわかりません。

疲れていたのか、オッサンなのか...

 

 

幸いそんなに大事でなく多分このまま良くなっていくと思われますが、より一層気を付けていこうかと。

一人経営ですから自分に何かあってはすべて終わり。

 

有難くもお客さんも増えてきているので、床に伏してるなどもったいない。

程よく無理ない程度にペースあげていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、仕事の小ネタを。

螺子好きな自分です。

 

 

 

螺子改造。

 

 

改造前と改造後、元は同じ螺子です。

 

どうでも良いと思う方もそれで良し、何か感じてくれる人もそれで良し。

自分は小さな箇所がすべてを作り上げていると考えるので、外せない加工です。

 

 

旋盤で螺子頭をさらってあげて趣を入れる。

安めなパーツでもこの改造をすると以外にも化けたりする。

 

 

 

小さな螺子の旋盤加工ですが、鉄工所勤務時代にその道40年の旋盤工の師匠に叩き込まれたことを思い出します。

アール切削は往復台と横送り台の2軸を同時に動かさないならず、2つのハンドルをうまく動かさないと段々のついた角々したアールになってしまいます。

寡黙な師匠に静かに叱責されながら日々の仕事と技術向上に励んでいたのが懐かしいです。

 

 

 

まだまだ未熟ですが、色々な方よりご教授いただいた業と、己で編み出した業を生かし、日々細かいところに鏤めております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

臨時休業。

 

 

 

 

 

誠に申し訳ありませんが、本日体調不良により休業させていただきます。

 

 

原因不明の膝の激痛で歩行がままならず、現在松葉杖状態です。

午前中から医者に行っていて原因が特定できなかったので、諸々の検査で意外に長引いてしまったので告知も遅れて申し訳ありません。

 

 

しばらく不安定な業務になってしまうかもしれません。

連動して体調不良なので大事をとって本日だけ休業させていただきますが、状態少しでもよくなれば松葉杖ついてでも工房へ行こうと思います。

幸い座りながらでも出来る仕事も多く、あまり休んでいると全体の納期が遅れてしまうので支障きたさない程度に頑張ります。

 

 

健康が一番です。

うっかり早く治るか、長引いてしまうか現在不明ですが、早めに復帰できるように努めます。

 

ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

支えがあっての。

 

 

 

 

 

ユーザーさんからお声を数々頂戴しております。

いくつか紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

まずは以前紹介させていただいた五號機達磨を乗っていただいているK氏。

東京お越しついでに遠路はるばる山形から先日の個展にお越しいただき、諸々近況を伺いました。

 

 

ブルべ走破のための達磨製作のご依頼でしたが、ここまで300km、400km、600km完走。

これがいかに凄い事か、達磨に乗った事ある人にしか理解できぬ領域かもしれません。

 

通常のダイヤモンドフレーム形状の自転車というのは、ハンドル・ペダル・サドルの三点に荷重が分散し距離乗っても快適に走行出来るような素晴らしき英知が詰め込まれています。

しかし、達磨はこの基本構造になる以前の言わば旧式、設計上の都合でかなりの荷重がサドルへと圧し掛かります。

自転車にかなり慣れている人でも少し乗るとお尻が痛くなります。

 

自分もプラむき出しような硬いサドルでもある程度痛くならない尻ですが、達磨は以前に50kmも乗ったら尻が痛くて仕方がない。

39時間乗り続けたということでしたが苦痛は相当なものだと想像できます。

強すぎる精神力に心底尊敬します。

 

この強い精神の持ち主を自分の自転車が支えることが出来て、これほど嬉しいことはありません。

己の製作が癖の強い達磨でも600km走破出来たということは今後の自信に繋がります。

 

この次は1000km、もう限界とおっしゃっていてこれまででも十分凄いですが淡い期待を抱いてしまいます。

 

本当に有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、密かにサポートを続けている生涯マガジンの84がRew10のフレームに駆り、東北行脚にでており先日無事帰ったと連絡が入りました。

 

84の旅。

 

 

東京to会津若松to石巻、下北to恐山to七戸十和田という距離おおよそ600kmの旅路。

途中なんのトラブルもなく無事走破。

 ガッチリ作った甲斐もあってか、荷物積んでの旅路もびくともせず行けた模様。

 

現状はSS仕様ですが、変速無しで大したものです。

今後はもう少し楽したいとの事で変速仕様にしたいという事ですが、こんなこともあろうかと奴のフレームはSS兼ギアード仕様に作ってあります。

外装変速機だろうと内装変速ハブだろうと難なくインストール可能。

 

 

 

こういった旅などでに使われるのは、道具としてのうちのフレームの真価が問われる。

見た目だけで乗ったら大した事ないみたいな、上辺だけの製作は好みません。 

 

この男も行動をもって、自分のフレームが実際に使えるものだと証明をしてくれています。

 

次回もまたどこかへうちのフレームを連れていってもらいたいものです。

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きまして、以前納車させていただいた青20号のお客様からもお便り頂戴しました。 

 

 

Mr.MGDM's CUSTOM ROAD

 

 

うちの少々無骨好みな世界観を汲み取っていただいたのか、写真からそんな雰囲気が漂います。

 

ダブルレバーの位置等、シンプルながら細かなカスタム仕様が盛り込まれた一台です。

現物パーツの動作確認と収まりの良い位置決めをしながら作らせていただいたので、細部に抜かりありません。

 

 

こちらはまだ納めてから比較的日の浅い自転車ですが、言うまでも無く上記2台やその他今まで作らせていただいた経験を用いつつ作られているので、末永いお付き合いをしていただけると思います。

コシと伸びがあるフレームと気に入っていただけました。

 

ご結婚の区切り的にご依頼いただいた一台。

自転車を見てその素晴らしい瞬間を思い出していただければ幸い、と入魂させてもらいました。

乗っていると自然に入る塗装キズ等も年輪として、素晴らしい人生の傍らにしていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

本当に良いお客様ばかりで感謝感激雨霰、こちらが申し訳ないぐらいでございます。

ユーザーさんの支えあっての今日である、と強く心に刻みつけております。

 

今までの方も大事ですが、今後のユーザーさん方にも同様の心構えで製作をさせていただきます。

続けるにつれて意識が甘くなっていき評判など下がろうものなら、今までのユーザーさんが何より悲しむことでしょう。

そうならないように横道逸れず良き向上を目指していきますが、これまでご依頼くださったお客様への感謝でもあります。

僅かばかりでも良いフレームだったのだな、と感じていただけるように気を抜かず時にリラックスもしつつ、Rew10なりの高みを目指します。

 

 

展示会やメディア等でなく、ユーザーさんにこそ賞されたい。

すべてにおいて完璧な対応など自分ごときに出来ないですが、せめて心意気の感じられる製作を。

乗ってナンボ、支えあってのRew10works。

片時も忘れません。

 

 

 

 

 

 

 

月別 ARCHIVES

https://www.instagram.com/potalmetalpot/