WORKの最近のブログ記事
電気工事を終え、新機材の旋盤と横フライスがやっと使えるようになりました。
この旋盤は修行時に使っていたものと同じもの、非常に愛着があり慣れてもいるため使いやすい。
今まで使っていたポンコツの旋盤は、家庭用電源で動くしょぼい100V、 卓上機ゆえ小さくて剛性もなく機械でした。
極狭小文京イナバ物置時代の基準で選んだので致し方ない選択だった。
パワーもない剛性もないだけでなく、懐も狭く固定できる径も小さめ、使える刃物も小さいものばかり、本当に色々考えながら工夫しないと乗り越えられない場面も多々ありました。
そんなポンコツ機械を使い続けて10年、おかげで妙な技術が身に付きました。
三相動力のパワー、堅牢で重厚な鉄の塊の剛性、深い懐、多種多様の刃物が使用可、これらが前の旋盤とは比べ物にならない。
ポンコツに慣れ切った身と培った技術を持ってこの機械を使った時は感動ものでした。
いままでブレていたものが全くブレず、本当にスムーズに削れる。
基本的な切削もまるで違う。
かなり工夫しないと入らなかった径をいとも簡単に飲み込む。
前の旋盤は回転数が電子制御だったので一見聞こえは良いですが、これがなかなか難物。
負荷がかかると回転数を勝手に上げ、トルクをあげようとする機械でした。
一定の回転数を保つのに、刃物の状態、刃物の入れる方向と深さ、送りの速度、いちいちピーキーな動作を要求されました。
おかげで妙な感覚が身に付き、今ではそれもよかったのかと思えます。
今度の旋盤は古い型のものなので電子制御ではなく、ガッチリとした作りのギア変速。
もう勝手に回転数が上がる事もなくスムーズです。
工作機械は古き良き作りが好きです。
古い旋盤ですが、プロダクツとしての格好良さも抜群で本当に気に入っています。
径のデカいPOTALの植木鉢。
これを懐狭い旧旋盤で作業するのは至難でしたが、今は小径と変わらない感覚で削れます。
前の旋盤だとチャックのかかりが浅く、回すだけでも怖かったぐらい。
今までは手作業だったバングルの材料の縦切り。
ダマスカス鋼は硬度も高めで、以前のポンコツだと機械加工のほうが遅かったので全部手作業で切っていました。
硬いものは超低速高トルクで切削するのが基本で、熱を持たずに刃物も摩耗しにくいですが、旧機械だと低速域はまるでトルクがないのでモーターからのベルトが滑るか、よくモーターが止まりました。
変に追い込んでモーターが焼き付いたり、刃物をどんどん減らすのも嫌だったので、致し方なく選んでいた手作業。
機械加工でないと真っすぐに長く縦に切るのは本当に大変でした。
今はサクサクと良い音を立てつつ、綺麗で早い作業ができるようなりました。
10年経ってやっとプロが使うような機材になれたかと思います。
作業性も上がって製作の手間がいくらか効率的になりました。
クオリティも一つ段階上に上げたいところ、頑張ります。
弘法筆を選ばず。
という言葉もあり、どんな機械でも同じ仕事はしたいところ。
未熟な自分は機材の差を感じているのは実は少し悔しかったりします。
新冶具の作り込みはまだです。
以前のようにポンコツ機械で作るよりかなり楽で良い仕事が出来ると思います。
鉄冶具を自らの手で一から作った経験がありますが、今回はゼロベースからでなくベースありきで改造です。
部分改造であっても新機材使っても、やはり冶具作りというのは大変な事は想像でき、本腰据えるとしばらく業務止まって運営できなくなるので時間かけてじっくり進めようと思います。
業者から買ったものではなく、先人の魂が入り、知人の恩のこもった、由緒正しい新機材。
本当に有難いです、ずっと大事にします。
以前ご依頼くださったお客様からの追加オーダー。
削り出しステンレスカバーを装備したスキュワー。
非常に重厚な作り。
この方の愛車はディスクブレーキにマッドガードを装備しているので、特性生かして雨の日にお越しくださいました。
大事にしていただきながらもこうして惜しげなく使っていただけるのが、道具を作っている自分としては特に嬉しいです。
PHILのリアハブに合わせた形状でした。
このお客様は独自のお考えをお持ちで、訳あって選ばれた異なる仕様の前後ハブ。
固定方法が異なるものでしたが、これで統一感がかなり増す事でしょう。
このような一品製作のご相談はいつでもお待ちしております。
とりあえず相談だけでもかまいませんので、なんなりとお問い合わせください。
更新が滞っておりまして申し訳ありません。
妻にオンラインストアの管理やアパレルの一部などを手伝ってもらっている以外、完全一人での全業務をこなしております。
受注分の製作で手一杯で更新に余力を注げずにいます。
ブログやSNSに注力できない分、製作のほうはかなり進めております。
BLUELUG各店で扱ってもらっているREW10のストックモデルRR29の製作も進んでいます。
すでにBLUELUGにて販売しております。
当工房で通常承っているカスタムフルオーダーと異なり形が決まっている分、価格が控えめになっております。
クロモリらしい細さのロードバイクは少なくなってきた昨今。
癖なく乗りやすいジオメトリーにして、ルックスもシンプルで癖ないので扱いやすいと思います。
カスタムフルオーダーまでは求めない方にはぜひおすすめです。
その他業務も鋭意進行中です。
忙しいほどに更新が乏しくなってしまいますが、REW10は製作邁進しておりますしSHOPも変わりなく営業中でいつでも歓迎です。
ご依頼やご相談のお問い合わせは本当に嬉しいので、ご遠慮なくなんなりとお問い合わせください。